葉っぱ ブラウンズフィールド

2009年12月1日

中島デコさんのブラウンズフィールドで行われる収穫祭へ参加するために、夜通し車を走らせた。仮眠をしたため、さほど眠気にも襲われなかった。朝方、よう やく近くまでくると、かわいらしい看板がひっそり立ってる。それが示す方向へ狭い路地を曲がってゆっくり進むと、あたり一面に田畑が広がった。奥にはヤギ もいる。そして手前にはとなりのトトロの世界に出てくるような建物が並んで建って出迎えてくれた。まさしく故郷の原風景である。
ブラウンズフィールドとは、デコさんがちょうど10年前に、世田谷から家族で移り住んだ広大なこの土地を名づけたものだ。国内や世界各国から集まる若者 達と一緒に、合鴨農法による古代米作り、オーガニックな野菜つくり、マクロビオティックな食事を通して、持続可能なシンプルライフをめざして実践する場で あり、生活の場である。そして毎年、その大地からいただいた実りに感謝する収穫祭が開かれている。そこに今回、スタッフとともに参加させていただいた。
何を隠そう私自身、今年の一月に料理教室にお越しいただいて以来、デコさんのファンになった一人である。それは、自由という何かを掴んだ人の持つ魅力に ひかれているのだろう。そう言いながら自由という表現ほど難しいものはない。それでもひと言で言い表すとすると、空を飛ぶ鳥である。大空を羽ばたきながら 自由な空をどこへでも飛んでいけるが、その日の糧は、自分の力で摘み取らなければならない。雨が降ろうが、嵐が来ようが止む間もなく続けられる営みであ る。それを成し遂げていることに大きな生命力を感じるのである。
祭時後にはご苦労さん会が催された。一つの長いテーブルを囲んでの食事会である。大人から子供まで40人ほどがひしめくなか、盛られた馳走めがけて箸が 飛ぶ。大家族の食卓だ。不思議と食欲がでて負けじと一緒になって箸をすすめていた。メールをしたり、ゲームで遊んでいたりする子供は一人もいない。まして や大きな液晶テレビを見たいと泣き叫ぶこともなかった。それほど豊かな時間を皆で共有させていただいたということだろう。心から感謝申し上げるとともに、 是非、いのちの洗濯に、足を運んでみることをおすすめしたい。